先週月曜に予約してたんですが、発売日の金曜には入手出来ると電話があったんですが、平日から取りにいけるわけないので土曜に入手。
システムトラブルで本体は渡せるが電話等出来ないと言われ、それでも入手手続きやってる間にシステム回復したようで、無事に入手出来ました。
ちなみに3GS(iOS4)から4S(iOS5)への機種変になるんですが、どうやって電話帳やらアプリやらを移行するんだろう?と悩んだんですが、iTunesで3GSをバックアップ→4Sに繋ぎ替え(自動でバックアップが始まるが、3GSのものとは別の所にバックアップされた)→3GSのバックアップを復元という簡単な手順で行えた。iOSも4に戻ってしまうこともなく、設定やら電話帳やらアプリだけが復元されたようだ。かしこい。
設定も移行されるのだが、AppleIDやらWi-Fiのパスワードやらは入力しなおしだったな。あとなぜかMMSのメアドの入力。
なんせこれで無事に使えるようになったワケですが、正直3GSから4Sになっても、それほど「変わった」って感じがしない。液晶が綺麗になったぐらいか?でもこれフィルム貼らずに裸で使ってるせいのような気もする。
つーか早くカバーとフィルムが欲しい。4S対応のやつが欲しいんだが、まだいいのなくてなぁ・・・既に1回コンクリートの上に落として傷ついたし。
電池の持ちは格段に良くなったってこともないかなぁ。劣化してた3GSの電池よりはもつかな?ってレベル。
あ、そうそう、4SというよりiOS5の変化の方が色々と新鮮で面白い。
キーボードがフリック入力専用のものが追加されたのが嬉しい。草が簡単に生やせるようになった。
天気予報やら何やらの通知と通知バーは便利なようなそうでもないような・・・もっとガジェットが増えたら変わると思うけど。まずヤフーニュースあたり対応してほしい。
他にはリマインダーとか便利そう。
なんせいじくって新しい機能も使いこなしたい。
それと、前に行った時に人多すぎで入れなくて、リベンジを誓ったUSJに行ってきました。

3Dメガネを逆につけてる子。この写真はシュレック4Dを見た後に撮ったんですが、空中に向けて必死に何かを掴み取ろうとしていたり、ちゃんと飛び出して見えていたようだ。
この日は嫁が某オフ会に行った為(USJ内でやってたんだが、出会わなかった)、kyoさんを呼んで行くことにした。
ハロウィン期間中の為か、いつもより人が多い。たぶんゾンビナイトのせいだろう。夕方から更に人増えたし。ハリウッドドリームザライドなんて150分待ちとかだぜ。2時間半とかワケわかんない。
で、その肝心のゾンビナイトですよ。これが目当てで行ったようなもんですからね。
ゾンビ出現エリアの中でも、更に一際怖いエリアが3箇所あるというので、私らはウォーターワールドの所に行ってみた。ウォーターワールドの客席の一部が、そのゾンビ多発地帯になってるらしい。
18時から開始だったんですが、17時前にはウォーターワールドに着いて並んでおいた。下の子ヘビーカーで寝ちゃったし。
17時50分ぐらいになると、ちょっと早めに始まった。どんなもんかと思ったらウォークスルーでそのエリアを歩いて行くだけらしい。いわゆるオバケ屋敷じゃねぇか。
最初の1組目が入り口から入ると、直後からもの凄い絶叫!そ、そんなに怖いのか!?
これはちょっと楽しみになってきた。つーか子供ら大丈夫だろうか?ハッキリ言ってキャプテンはビビリだぞ。
案外早く私らの番がやってきた。結構ドキドキするな。
入り口から入ると・・・

早速ゾンビのお出迎え。ウヒョー!
こ、これは子供らも泣いてビビっているのでは?(チラッ)

_ ___
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
え?あ、あれ?む、無反応?
ゾンビ側も「子供だ!怖がらせてやるぞ!」とばかりに意気込んでやってくるんですが、当の子供達は全く無反応です。
こ、この反応は予想外だった・・・なぜだ?人一倍恐がりなのに!?
どうやら「ゾンビ」そのものを知らないので、ただの「怪我をした人」にしか見えてないようだ。もうちょっと特殊メイク頑張れよUSJ!

恐竜までいたりして怖がらせてくれるんですが、フラッシュ焚いて写真撮ったら、中の人がモロバレじゃないか。
なんか微妙な雰囲気のままウォーターワールドを後にする俺ら。アテが外れたぜ!
だがまだ一番怖いエリアを抜けただけで、ホラーナイトは続くんだぜ!パーク中のいたる所でゾンビが徘徊してるんだ。

特殊メイクというより、コスプレレベルのゾンビ達。実際本物が現れたとしても、人多すぎで人類側が数にモノ言わせてフルボッコ出来そうな気もする。
子供達を見つけてやってきて顔近づけて怖がらせようとするが、何やってんの?って感じの子供達に対して「わっ!」とか言って驚かしていた・・・お前ゾンビとしての自覚あるのかと。
ま、まぁ、非日常としては結構楽しめたわ。
【関連する記事】
USJか・・・良く判らんが、ガッカリイベントだったようだな
そして暗いとはいえ、これはフラッシュ撮影するべきでは無いのかもしれないな・・・
まあ目的果たしたからよしとしようか。
そら買うよ!当たり前だよ!
ガッカリイベントってほどでもなかったけどな。
暗い中フラッシュなしだと難しいんだよなぁ。被写体ブレが酷くて。