ちなみにタイトルは子供が歌ってた唄。保育園で習ってきたようだが、何の歌かわからん。
と、思って調べてみたら、「バスごっこ」って童謡だった。♪大型バスに乗ってます〜って歌詞だった。何だよバーバーバスって。
そうそうiPhone4Sが発表されたよー。
何というガッカリ感・・・4インチ液晶のiPhone5のリーク情報とは何だったのか。
まぁiPhone5が出る出る言われて散々期待させてハードル上げまくってたからガッカリ感はあるものの、よく考えてみると4Sも悪くないと思うんですけどね。
カメラの青カビ→修正
デスグリ→修正
シングルスコア→デュアルコア
尿液晶→修正
と、4の悪い所がちゃんと修正されてるみたい。まぁ4で普通にヌルヌル動いていたので、デュアルコアによるスピードアップがどれだけ体感出来るのか疑問ではありますが。あとカメラの起動が異様に早くなったみたいなので、これはちょっと嬉しい。
ただ、連続待ち受け時間が300時間→200時間と100時間も減ったのは何の冗談だ?と問いたい。問い詰めたい。
あのな、3GSの電池がもう1日持たなくなってきてるので、一番待ち望んでいたのがスタミナバッテリのiPhoneだったワケですよ。それがお前待ち受け時間が100時間減ってるってどういうことやねんと。なぜか連続通話時間は1時間増えてるけど・・・これってネットとかしていじってる時間も1時間増えるってこと?それなら許すんだけど。
他メモリが512M据置だったり、3.5インチ液晶も今時3.5じゃなぁ・・・って感もあります。64GB版も出るし、白も最初からあるようだし、その辺の細かいユーザーニーズにはキチンと応えてるんだけどねぇ。
まぁなんせ、やはりauからも出るようで、こっちの方が重要ですね。キャリアを変えるかどうか。
iPhone4が現在ヤフオクで3万円ぐらいで売れるので、ソフバンの月賦の残高によっては普通にMNPするぞ。
ただ2年縛りがどうなってるのかが不安。1月で2年縛りが切れるんだけど、嫁が6月に3GSが壊れて4に交換してるんですが、ここから2年縛りが新たに始まってたら違約金がヤバい。
そもそもauにMNPするメリットって何だろう?WiMAXも使えないみたいだし、通信速度はソフトバンクに利があるように見える。他にもネット接続中に電話がかかってきたら切れちゃうとか、SMS/MMSが最初は提供されていないというのもある。SMS/MMSは一番使ってる機能と言ってもいいので、2年縛りの切れる来年1月までにサービス開始してくれればいいんだけど・・・
とはいえ何と言っても圧倒的に通話エリアが違うからなぁ。今は家の中でアンテナ1本だもん。来年7月から900MHz帯をソフトバンクが獲得すれば大幅に改善されるみたいだけど、やっぱまだ先だしなぁ。
後は最近迷惑メールが増えてるので、とっととメールアドレス変えたい。どうせみんなに連絡して変更してもらうなら、auに変えました〜って理由の方が良さげ。
あと関係ないですが、9月に発表されたNIKON 1がよさげ。
ニコンがミラーレス機に参入するとはね。アダプタつけたらFマウントレンズも使用出来るみたいだし、興味あるわ〜。
デカい一眼レフ持って自転車で移動して写真撮ってる人にこそオススメかも。
最後に、秋アニメのFate/Zeroの虫のおじさんが人気らしい。
TIGER&BUNNYでおじさんキャラが人気のアニメって珍しいなと思っていたんですが、まさか今度の秋アニメでも同様の現象が見られるとは思わなかった。
まぁでも、今回のおじさんは腐な人には相手にされなさそうだと思う・・・なんとなく。原作読んでないからよく解ってないんだけど、凜の母親に惚れてたんだよね?凜の父親とも戦うことあるんだろうか?かなり複雑な心境になりそうだが。
なんせFate/Zeroなかなか面白い。stay nightのゲームやってない人は置いてけぼり感あると思うけど・・・
虫のおじさん頑張れ!すぐ死にそうだけど頑張れ!
【関連する記事】
よくわからんが新作発表なのに何故ガッカリなんだ?
ニュースでの論調もそんな感じだし・・・スティーブ・ジョブスの置き土産じゃないか!
まあスマホは本当に興味出ないなあ、電話だけ出来ればそれで充分です。まあ確かに外でネットしたいと思うことはあるけど、お金余分に払ってまではやりたくないしなあ。
デカイ一眼レフ持って自転車で移動すんのが楽しいねん、ミラーレスはどうやら新しい一眼レフの可能性のようだが、これまた興味無いなあ、それよりもデカイ一眼レフのほうが欲しい。
関西弁の意味がわからない。
日経だかがiPhone5が出るとリークして期待してたらマイナーバージョンアップだったから。Appleは悪くない。
外でネット出来るの滅茶苦茶捗るぞ。こういうレスも通勤中に出来るし。
デカいカメラだと機動性悪くなるじゃん。マゾいな。